今日は何の日

今日は2月23日、語呂合わせで富士山(223)の日です

大仁に出張した際に新幹線から撮影しました

こちらは2回目の大仁出張伊豆長岡駅に向かう際、駅前交差点で朝撮影これだけ綺麗だと心も落ち着きますねそれと数々の映画にも富士山は使われました(代表作では戦国自衛隊)静岡県民で良かった〜〜〜〜〜(古)


この記事へのコメント
2月23日は富士山の日ですね~♪フジサン♪
写真は新幹線の車中ですか~?
Posted by JOYJOYJOYJOY at 2011年02月24日 00:14
JOYJOYさんへ
まっちょモーニングその通りでございまっちょこの時は天気も良くって山頂までクッキリでしたよ新幹線で東へ行く際は是非ご覧あれ朝焼けの時間がオススメで、ございまっちょ
Posted by サッカー通 at 2011年02月24日 06:31
富士山が間近に見られる地区の人は幸せですね

静岡県も東部、中部と西部地区では2月23日の盛り上がり方の
モードが違い残念な思いです
F86ブルー時代から富士山をバックにした空撮が多く使われてきていますね
Posted by 大関メガネ at 2011年02月26日 10:13
大関メガネさんへ
まっちょイブニング西部でもコンビニとかにポスター貼ってありましたよ空には背景がないから航空自衛隊も昔から本や映像などは富士山をバックに撮るとインパクトが強いですからね
Posted by サッカー通 at 2011年02月26日 21:31
先週、浜松救難隊のUH60とU125に富士山がイラストされた
SPがお披露目されました。
Posted by 大関メガネ at 2011年02月27日 10:36
再び大関メガネさんへ
この話題は知らなかった最近、基地にもご無沙汰ですからねイラストを付けてる期間は、しばらく続くのかな
Posted by サッカー通 at 2011年02月27日 15:13
UH60とU125のSPも4月のエアーパーク12周年イベントまでは残ると思います
T4のアカシロも増殖中とか聞いていますし10日にはタンク付のBIが寄っていくそうです
Posted by 大関メガネ at 2011年03月01日 13:29
大関メガネさんへ
まっちょイブニングまたまた情報ありがとうございまっちょ最近では有料化になりエアパークには行かなくなりましたまた無料になったら行こうと思っておりまっちょ
Posted by サッカー通 at 2011年03月01日 21:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
今日は何の日
    コメント(8)